図書の大会に行ってきました。

図書の大会は、スポーツなどで見られるような順位等を競うものでなく、学校が集まって意見交流をしたり、講演を聴いたり、研修をするものです。
今回は苫小牧大会です。
その大会に昨日今日と参加してきました。

1日目の僕の研修内容は、『絵本をとことん遊びたおす』ってことで、絵本についてです。
読み聞かせのコツとか聞きました。
読んで、聞いての繰り返し。僕は絵本が好きなので、とっても楽しい時間を過ごせました。

二日目は講演で、穂村弘さんの『短歌の読み方』ってことで短歌についてでした。
僕はあまり短歌には強くないので、あまり期待してませんでしたが、面白かったです。
短歌の例をあげて、またその例を普通の人がやりそうなように改悪し、なんで駄目なのかを解説すると言うやり方でした。
普段使われる言い方と、短歌に使われる言い方は全く別のものなんだって言うのが認識できて、とても有意義な時間を過ごせました。一ヶ月後くらいに札幌中央図書館で同じようなものをやるそうなので、参加してみてはいかがでしょうか。

あと、他学校の館報と言って、便りがあるのですが、それも見てきました。
僕らの学校は提出しませんでしたが、他の学校を見ることで、よりよいものを目指し、来年出したいと思います。

なかなか楽しかったですよ。

家→JRあいの里公園駅付近→モエレ沼公園経由→家

天気:曇りのち雨
走行時間:2:25'17
走行距離:50.78km
平均時速:20.9km/h
最高速度:37.1km/h
特筆事項

  • 台風の影響により砂などが路面に多く、また路面が破壊などされていた。

9月病

9月病とは

夏休みが終わって学校行きたくなくなる現象

のことである。
半分おれの造語。半分あるっぽい。
夏休みが終わって、ストレスフリーだったのにストレス過多に変わり、ついでに季節の変わり目で体がだるくなる現象のことを言うのだそうです。
いろいろあるみたいですけど。


さて、僕は9月という点が気になるのですよ。
北海道は盆が終わると夏休みが終わります。
ですから8月病に改名しましょうそうしましょう。

文房具20点お買い上げになります

今日は大丸藤井セントラルの創業祭、20%オフのサービスデイです。ついでに言えば最終日。金曜日なのでポイント二倍。
学割とポイント合わせれば実質35%オフ(創業祭20%+学割10%、ポイント2.5×2%)結論から言うと学割は効きませんでした。
なので消耗品を多めに買ってきました。

ごちゃっ


ニーモシネN189がなかったので、ロディアNo.11になりましたが。まあ良いことです。
あと、間違えてシャー芯0.4買いましたが、まあ良いことです。
ボールペン青と間違えてブルーブラック買いましたが、まあ良いことです。
修正テープもなんかお買い得セットになりましたが、まあ良いことです。
これで消耗品を買うのは当分先になるでしょう。そうでもないかな。
合計3,586円。買った買った。

宿題

さて、早いところ上の表示を消そうと頑張っております。
夏休みが15日で終わり、16日にテストがあるのに、宿題がまだ終わってないんですよ。
それも結構な量。困った困った。
特に濃いのが税金についての作文。それを書かなきゃいけないのですが、ネタ探しから何まで始めてすらいません。どうしましょ。